螢 – カゼドケイ

(2000)

2000年7月26日発売のメジャー・マキシシングル2枚目。
相変わらず眼力の強い螢さんのジャケット。
2000年代は精力的に活躍していた時期であり、音源リリースもライブも頻繁にあった時期である。
重たすぎないふわりとした漂う幻想的で、現実感の希薄なデカダンさや、ぼやけかすれたタッチのカゼドケイのビデオクリップもマッチしていて実に良い。
撮影のロケーションはモンゴルのようだが、路地裏のような場所については日本のようにも見えて詳細は不明。
曲に市場に応えるメジャー感はあるものの、どうもディープな個性では拭いきれない年齢並みの垢抜けなさもあり、そこの相俟ったところが彼女の良さでもあるのだが、
詩と言う武器でその不思議な世界観だけで担うには多少のおぼつかなさを本人も自覚していたのは定かではないが、節々の綴る言葉にはその当時、ひょっとしたら今でもインドア系リスナーの耳を捉えるには十分な説得力があり、
CoccoやCharaっぽい路線に進む方向性でやっていく感じもあっただろうな、と今更ながら彼女が存在しない日本の音楽界に惜しさを感じる。
ヒカシューの坂出雅海が作曲に参加。
1.カゼドケイ(映画「東京マリーゴールド」挿入歌)作詞:螢、作曲・編曲/坂出雅海・iori
荒っぽいプログレッシブなギターが時折混ざったりするものの、終始ローテンポで楽曲の暗澹なのにエセリアルでおだやかな空気は壊さない。
全体的なダーク感はメジャーの楽曲の底にあるポップさとメロディで解消している。
映画にも螢出演時に挿入されていた曲だが、主人公の憂鬱さのシーンを演出するのに役立っていたが、それにしては螢の個性が強すぎて彼女を知らない映画試聴者には?マークが頭に浮かんだかもしれない。
2.テツゴク 作詞:螢、作曲・編曲/阿久津隆一
UKのSiouxsie And The Banshees、Dead can dance周辺の妖しいゴシック感があり、歌主体ではなくポエトリーとしてダウナーに言葉を語られる。アッパーさはなく冷たさを保ちながら終わる。
3.羽火 作詞:螢、作曲・編曲/坂出雅海・iori
9分超の長作詩編。
バックトラックに幼げな螢の声と、カゼドケイのメロディもリミックスしていて、荒々しいギターも中間で挿入されたり、RadioheadのParanoid androidのようなプログレッシブさを思わせるユニークな曲である。ポエトリーと歌うところは半々の配分で構成されていて、不穏ではあるが、特にバランスの悪さは感じられない。
Best track:カゼドケイ


帯表面:
螢 カゼドケイ
FHCF-5015 STEREO 定価 1,260(税抜き価格)
帯中面:
・・・螢、最高傑作。
BMG 螢 カゼドケイ
FHCF 5015
帯裏面:
詩って何だ?歌って何だ?アーティストってなんだ?その答えがこのCDの中にある
日本の音楽シーンにおいて、ここにある音楽はプログレッシブでアバンギャルドではあるけど、
そして、この世界と言うのは螢というアーティストにしか作れ得ない結界なのだ
ライター 石田博嗣
螢 official web site 『星くず』
https://www.jota.ne.jp/hotaru/(現在リンク切れ)
スタッフ・クレジット:
Directed by Hotaru
Sound Produced by Masami Sakaide & Iori Yamamoto
Produced by Iori Yamamoto & Masami Sakaide
A&R by Hidemi Ino
Guitar : Goro Tameyama
Keyboards : Masami Sakaide
Syn. Manipulation : Nobuhiko Nakayama
Syn. Programing : Nobuhiko Nakayama & Masami Sakaide
Recording & Mix Takanobu Ichikawa
Recording Assist : Hisae Yahagi(Studio Z’d)
Recording Studio : Studio Z’d
Mastering : Hiroyuki Hosaka(Nippon Columbia)
Recording Coordinator :Sei Satoh (Z’s Inc)
Mucian Corrdinator :Noriko Sekiya (Music Land)
Art Direction & Photograph : Mote Sehnabel(背景のデザインに潰され解読できず…)(Supereharger)
Design : Keiko & Yano(Supereharger)
Stylist : Zashi(背景のデザインに潰され解読できず…)
Hair :Akino(背景のデザインに潰され解読できず…)
Make-up:Masaki Tanimori(背景のデザインに潰され解読できず…)
eoprdination Maneger: liko Sakei(Supereharger)
Exetive Producer :Yoshihiko Kuriyama (BMG FUNHOUSE)
Artist management : Hiromi Noguchi (Double FOXX)
Promotion Head : “Q” Takahashi (BMG FUNHOUSE)
Exective Producer : Tsutomu Harada (Double FOXX)
: Kazunaga Nitta(BMG FUNHOUSE)
Special Thanx : Shinobu Nakamura/Masaharu Motoyama/Maiko Miura/Hiroshi Furukawa
Fine Support by JOTA/P.E.P

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

TOP